ぐんまネイチャーポジティブ推進プラットフォーム第1回ワークショップに当社代表取締役・吉田が登壇します

群馬県内の環境保全や地域共生の取り組みを推進する「ぐんまネイチャーポジティブ推進プラットフォーム」の第1回ワークショップが開催されます。本ワークショップは、テーマ『ネイチャーポジティブ経営とは?~企業がネイチャーポジティブに取組む意義や昨今の潮流~』と題して、企業・自治体・市民団体が連携し、自然環境の保全と経済活動の両立を目指す取り組みや先進事例が共有されます。

なお、第一部では、当社代表取締役・吉田裕之がパネルディスカッションに登壇いたします。

■ 開催概要
テーマ: ネイチャーポジティブ経営とは? ~企業がネイチャーポジティブに取組む意義や昨今の潮流~
日時:令和7年(2025年)8月28日(木)14:00~16:30(予定)
会場:群馬県庁32階「NETSUGEN」
定員:30名(予定)
参加費:無料
主催:群馬県 環境森林部 自然環境課 自然環境係


プログラム
第一部:セミナー/パネルディスカッション
 1.群馬県が目指すネイチャーポジティブと企業経営
 2.国内外におけるネイチャーポジティブ経営の全体像
 3.群馬県内でネイチャーポジティブに取り組む企業の事例紹介


第二部:ワークショップ
・ワークシートを用いた自社・団体の事業活動の整理(自社・団体の取組とネイチャーポジティブの接点について考える)


第三部:交流会
・参加者同士の交流を通じて、情報交換や連携の可能性を探る