有志でバードウォッチングに行きました
調査課のNです。先日、先輩Sさん、先輩Fさん、調査員Kさんにバードウォッチングに連れて行っていただきました。みなさん鳥の有識者で、私自身は鳥の知識が乏しいため、野鳥を観察しながら多くのことを勉強させていただきました。今まで両生爬虫類以外にあまり関心を持たなかった私ですが、新たな扉が開かれてしまいました。(カメラほしい・・・)
以下に、見れた鳥の一部をご紹介します。
この日のお気に入りはルリビタキの♀です!青が際立つ♂も印象的ですが、控えめに尾羽だけ青い♀の方が好みでした。
みなさんもこの冬はバードウォッチングに出かけてみてはいかがでしょうか。
![](https://www.kansouken.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_6251メジロ-scaled.jpg)
![](https://www.kansouken.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_6113ベニマシコ♂-scaled.jpg)
![](https://www.kansouken.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_5989ルリビタキ♂-scaled.jpg)
![](https://www.kansouken.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_5908ルリビタキ♀-scaled.jpg)
![](https://www.kansouken.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_5895ジョウビタキ♀-scaled.jpg)